mocoVoiceマニュアル
mocoVoice API
リリースノート
2025/07/13
UI/UXの改善
- 📝 書き起こし結果画面の改善: 書き起こし結果が直接履歴ページに表示されるようになりました。よりスムーズに書き起こしを確認できます
- 📥 ダウンロードボタンの改善: ・ダウンロードボタンが右下に常時表示され、アクセスしやすくなりました ・URLコピーで、書き起こし結果をチーム内で簡単に共有可能になりました
- ✨ その他の改善: ・長いファイル名も見やすく省略表示されるようになりました ・タイトル入力中のEnterキー操作を改善しました ・ダークモードがより見やすくなりました ・ダイアログの背景エフェクトを変更し、より見やすい表示に改善しました
2025/07/07
ベータ版機能の正式リリースとUI/UX改善
- 📝 議事録作成: 書き起こしから自動で議事録を生成。会議の要点を見やすくまとめます。
- 🌐 出力の翻訳: ・書き起こし結果の翻訳 ・議事録結果の翻訳
- 👤 話者名推定: AIが発言者名を生成します。これまでSPEAKER_NAMEで置かれていた名前が、「誰が何を話したか」が簡単に入力できます。
- 🎨 UI/UX改善: より直感的で使いやすいインターフェースに修正。
- 🚀 今後の展開: PDF・Word形式での、議事録カスタムフォーマットの対応を予定しています。
2025/7/06
議事録作成がもっと使いやすく
- 議事録作成画面をシンプルに
- 必要な情報だけを表示し、より見やすい画面になりました。議事録の表示エリアも広がり、長い会議録も快適に確認できます。
- テンプレート管理がより安全に
- 既に登録されているテンプレートと同じ名前でアップロードしようとすると、エラーメッセージが表示されるようになりました。
- 議事録の再作成がスムーズに
- 別のフォーマットで議事録を作り直したいときも、簡単に切り替えができるようになりました。
2025/7/03
有料プランへの素早いアクセスと再生速度の細かい調整が可能に
- 有料プランのチームに素早くアクセス!
- cloud.mocomoco.ai にアクセスすると、有料プランのチームが最初から表示されるようになりました。毎回チームを選び直す手間がなくなり、すぐに作業を開始できます。
- 音声の再生速度を自由自在にコントロール
- AudioPlayerの再生速度が5段階(1.0x、1.2x、1.5x、1.7x、2.0x)から選択可能に。会議の内容確認は高速で、重要な部分は通常速度で、あなたのペースで聞き返せます。
2025/7/2
法人アカウント作成時、すぐにチーム設定ができるようになりました
- 法人アカウント作成時に「新しいチームを作成」または「既存のチームに参加」を選択できるようになりました
- チームの立ち上げも、既存チームへの合流も、ワンステップで完了
- 複雑な作業なしで、すぐにチーム機能を使えます
- 招待コードはチーム設定から簡単に発行できます
- こんな方におすすめ
- ・組織の管理者として新しいチームを作成したい方
- ・既存チームに参加するためアカウントを作成する方
- ・チームメンバーと共同で文字起こし作業を行いたい方
2025/7/01
mocoVoiceがさらに便利に!デザイン刷新と新機能のお知らせ
- サービス名を「mocoVoice」に統合し、価格やサービス内容は変更なし
- 全体のデザインを刷新(ロゴ・アイコン・ダークモード改善)
- PDFダウンロード対応を追加(文字起こし・翻訳結果をPDF形式で保存可能)
- 書き起こし前にタイトル設定機能を追加(例:「〇〇会議議事録」)
- Webマイク録音機能(ベータ版)の提供終了(製品版では録音ファイルのアップロードを推奨)
2025/6/24
【予告】サービス名称変更のご案内
- サービス名称を「mocoVoice」から「mocoVoice」へ変更(適用日:2025年7月1日)
- 変更前:mocoVoiceにログインしてmocoVoiceを利用 → 変更後:mocoVoiceにログインして利用
- 価格・サービス内容の影響なし
2025/6/23
【新機能】「閲覧者」ロールを追加
- 誤編集・削除防止の「閲覧のみ」ロールを追加(管理者/メンバー/閲覧者の3段階)
- 閲覧者:書き起こし結果の閲覧のみ可能(新規作成・編集・削除不可)
2025/6/20
精度と安定性の向上等の修正
- 議事録の改行に関する不具合を修正
- AIの安定性を向上
- 書き起こし時に高性能モデルがデフォルトで選択
2025/5/26
AIの更新
- 議事録をさらに深く理解するようになりました。
2025/5/15
安定性向上
- 履歴表示機能の安定性向上
- 議事録作成機能の安定性向上
2025/5/14
AIの更新
- 辞書反映精度を向上させました。
2025/5/08
安定性向上
- 議事録作成機能の安定性向上
- 翻訳機能の安定性向上
- 音声ファイルのアップロード機能の安定性向上
2025/5/03
機能追加
- 履歴のタイトルフィルタ機能を追加
- 他社製議事録:AI GIJIROKUからのインポート機能を追加
2025/4/22
AIの更新
- 書き起こし精度が向上しました。
2025/4/21
機能追加
- 右上の吹き出しマークからフィードバック送信機能を追加
- 履歴に書き起こしを行ったユーザ名を表示
- 履歴に書き起こしモデル名を表示
2025/4/09
機能追加
- 一時的な単語登録機能を追加(専門用語や固有名詞を一時登録可能)
2025/4/05
AIの更新
- 長時間音声の精度を向上しました。
2025/4/01
正式リリース
- mocoVoiceが正式リリースされました。