書き起こしができない場合
mocoVoice Webで音声ファイルやマイク入力の書き起こしが開始できない、または処理中にエラーが発生する場合、以下の点をご確認ください。
1. ファイル形式・サイズ・長さを確認する
アップロードしようとしているファイルが、mocoVoice Webの対応範囲内かご確認ください。
対応ファイル形式か?
音声ファイルや動画ファイルが対応ファイル形式に含まれているか確認してください。
ファイルサイズは上限を超えていないか?
アップロードできるファイルサイズは最大 3GB です。
推奨形式を試す:
可能な場合は、ファイルを推奨形式である wav (モノラル, 16kHz) に変換してから再度アップロードをお試しください。変換により問題が解決することがあります。
詳細な制限については、対応ファイル形式ページをご参照ください。
2. 音声データの内容を確認する
ファイル自体に問題がないかご確認ください。
ファイルは破損していないか?
他のメディアプレイヤー(PC標準のプレイヤーなど)でファイルが正常に再生できるか確認してください。
音声の内容は適切か?
ファイル全体がほぼ無音であったり、音声レベルが極端に小さい場合、正常に処理できないことがあります。
3. ネットワーク接続を確認する
ファイルのアップロードやサーバーとの通信には安定したインターネット接続が必要です。
接続は安定しているか?
Wi-Fi接続が不安定な場合や、モバイル回線の電波状況が悪い場合は、安定した環境で再度お試しください。
ファイルサイズが大きい場合:
特にGB単位の大きなファイルをアップロードする場合、完了までに時間がかかることがあります。アップロードが完了するまでしばらくお待ちください。
4. アカウントとプランを確認する
ご利用のアカウントやプランに起因する問題がないかご確認ください。
利用上限に達していないか?
ご契約プランの月間利用時間上限を超えている場合、書き起こしが制限されることがあります。「プラン・利用情報」画面で現在の利用状況をご確認ください。
👉 プランを変更する
アカウントは有効か?
アカウントが有効な状態であるかご確認ください。
5. Webブラウザ環境を確認する
お使いのWebブラウザの設定や状態が影響している可能性があります。
ブラウザのキャッシュをクリアする:
古いキャッシュデータが原因で問題が発生することがあります。お使いのブラウザのキャッシュクリアをお試しください。
ブラウザの拡張機能を無効にする:
広告ブロッカーやセキュリティ関連の拡張機能が、mocoVoice Webの動作を妨げることがあります。一時的に拡張機能を無効にして、問題が解決するかご確認ください。
別のブラウザで試す:
特定のブラウザとの相性問題の可能性もあります。可能であれば、別のWebブラウザ(Google Chrome, Firefox, Microsoft Edgeなど)で試してみてください。
ブラウザを最新にする:
お使いのブラウザが最新バージョンでない場合は、アップデートをお試しください。
6. 【マイク入力の場合】マイク設定を確認する
デバイスのマイクから直接録音して書き起こしを行う際に問題が発生する場合は、以下の点もご確認ください。
ブラウザのマイクアクセス許可:
mocoVoice Webに対して、ブラウザのマイクへのアクセスが許可されているか確認してください。
OSのマイク設定:
お使いのコンピュータ(Windows/Mac)のサウンド設定で、マイクが正しく認識され、有効になっているか確認してください。
他のアプリでの動作確認:
OS標準の録音アプリや、他のWebサービスなどでマイクが正常に動作するか確認してください。
マイク入力に関するより詳細なトラブルシューティングは、以下のページをご覧ください。
それでも解決しない場合
上記を確認しても問題が解決しない場合は、お手数ですが、以下の情報を添えてお問い合わせフォームよりご連絡ください。
- 発生している問題の詳細(どのような操作で、どのようなエラーが表示されるか等)
- 試したこと
- (ファイルアップロードの場合)ファイルの種類、サイズ、長さ
- ご利用のOSとブラウザの種類・バージョン
👉 お問い合わせ