他社議事録データのインポート
mocoVoice Webでは、他社の議事録サービスのデータをインポートできます。
対応関係
- mocoVoiceの音声データ…AI GIJIROKUの音声データに相当
- mocoVoiceの書き起こしデータ…AI GIJIROKUの文字起こしに相当
株式会社オルツのAI GIJIROKU から mocoVoice にインポートする
1. AI GIJIROKUからデータをダウンロードする
- AI GIJIROKU 公式ガイド:議事録のダウンロード方法 を参考に、AI GIJIROKUのダッシュボードにアクセスし、対象のノートを開きます。
- ノート画面のダウンロードアイコンをクリックし、音声ファイル(.wav)と文字起こしファイル(.csv)をそれぞれ保存します。
2. mocoVoiceにデータをアップロードする
- mocoCloudダッシュボードにログインし、書き起こし履歴画面を開きます。
- 画面右上の「他社の議事録データをインポート」をクリックします。
- 左側にダウンロードした音声ファイル(.wav)を、
右側にダウンロードした文字起こしファイル(.csv)をドラッグ&ドロップまたはファイル選択でアップロードします。
3. インポートの実行
- 「mocoVoiceにインポート」ボタンを押します。 *処理時間はファイルサイズや長さにより異なります。インポート中は画面をリロードしないようご注意ください。 *
- インポート完了後、書き起こし履歴にデータが表示され、通常のmocoVoice書き起こしと同様に操作できます。
注意点
- 文字起こしのインポートはCSV形式のみ対応しています。
- その他の議事録サービスへの対応は順次追加予定です。